公益財団法人 二又教育文化振興奨学会
     Futamata foundation for scholarship & promotion of education , culture

  ・設立
  ・1984年→1993年
  ・1994年→1998年
  ・1999年→2003年
  ・2004年→2008年
  ・交付者数・交付額一覧




2004年→2008年
2004→2008 平成16年度→平成20年度

芸術文化活動助成
アジアデジタルアート大賞展実行委員会

アジアデジタルアート大賞展は、デジタルアート分野の人材発掘・育成と国内外に向けた拠点性の発信を目的に開催されています。当財団は、第1回より協賛金を贈呈し、3つの部門大賞(賞金各50万円)の賞金に充てられました。



「美術館会場だけでなく、多くの人に見てもらいたい」と当財団が進言し、
福岡県庁のロビーで作品展が開催されました。(2008年)





2008アジアデジタルアート大賞
福岡県知事賞 文部科学大臣賞
「然」 大橋陽山+チームラボ
2000年度より2010年度まで毎年助成しました。

アジアデジタルアート大賞の表彰式

アジア美術館で開かれたアジアデジタルアート大賞を内覧中の麻生福岡県知事、源田九州大学教授(左)、二又大榮理事長(右)

静止画部門大賞 「H.annuus」 macoto murayama

芸術文化活動助成
焼き鳥日本一フェスタ実行委員会

2003年、久留米市は人口1万人あたりの焼きとり店の数が全国で一番多いまちとして 久留米市ふるさと文化創生市民協会が宣言し、「焼き鳥日本一フェスタ」が開催されました。2008年、焼きとりを通して地域の食文化の発展を願い、久留米市が「焼きとり日本一」のまちであることを全国に広めるために、組織を一新して「久留米焼きとり文化振興会」を設立。 同フェスタは毎年実施され、2日間で約3万人が来場する久留米の名物イベントになっています。2001年には「一般社団法人久留米焼きとり文化振興会」が設立されました。

2005年より毎年助成しています。


開催会場の久留米六角堂広場
「焼きとり親善大使」の北山たけしさんをお招きして
「歌謡ショー」を実施しました。(2005年)

芸術文化活動助成
田主丸町緑の応援団

沙漠緑化に取り組む団体で、毎年中国の内モンゴル自治区クブチ沙漠(ゴビ沙漠の一部)に隊員を募集し派遣して植樹を続けています。地域での植栽活動もされています。

2008年に助成をしています。


■2004年度
【奨学金】
大学生・短大生 7人
高校・専門学校 6人
【芸術文化活動助成】 5団体
アジアデジタルアート大賞展実行委員会
賢順記念全国曲祭実行委員会
久留米市民オーケストラ後援会
青木繁記念大賞公募展実行委員会
御井町っ祭実行委員会

■2005年度
【奨学金】
大学生・短大生 12人
高校・専門学校 11人
【芸術文化活動助成】 5団体
アジアデジタルアート大賞展実行委員会
賢順記念全国曲祭実行委員会
焼き鳥日本一フェスタ実行委員会
青木繁記念大賞公募展実行委員会
御井町っ祭実行委員会

■2006年度
【奨学金】
大学生・短大生 14人
高校・専門学校 15人
【芸術文化活動助成】 5団体
アジアデジタルアート大賞展実行委員会
賢順記念全国曲祭実行委員会
焼き鳥日本一フェスタ実行委員会
青木繁記念大賞公募展実行委員会
御井町っ祭実行委員会
■2007年度
【奨学金】
大学生・短大生 16人
高校・専門学校 12人
【芸術文化活動助成】 6団体
アジアデジタルアート大賞展実行委員会
久留米大学医学部内科学講座
賢順記念全国曲祭実行委員会
焼き鳥日本一フェスタ実行委員会
青木繁記念大賞公募展実行委員会
御井町っ祭実行委員会

■2008年度
【奨学金】
大学生・短大生 16人
高校・専門学校 10人
【芸術文化活動助成】 7団体
アジアデジタルアート大賞展実行委員会
久留米大学医学部内科学講座
賢順記念全国曲祭実行委員会
久留米焼きとり文化振興会
青木繁記念大賞公募展実行委員会
御井町っ祭実行委員会
田主丸町緑の応援団


TOP財団の概要事業の紹介活動報告情報公開