COMPANY PROFILE

COMPANY PROFILE

会社概要

私たちは、お客様から真のファーストコールカンパニーとして
選ばれる企業を目指し、
これからも未来に向けて歩み続けて参ります。

GREETING

ご挨拶

多様化するお客様ニーズと時代と共に変化する社会経済の中で、これまで弛まぬ努力を続け、「独自の全国輸配送システム」を確立し皆様のご期待に応えて参りました。
これからも総合物流企業として、「特別積合せ貨物運送事業」を柱に医薬品輸送をはじめとした専門性の高い輸送サービスを提供する「特化物流事業」、総合物流システムの要となる「3PL事業」のコア3事業を主軸に、事業の拡大発展を続けて参ります。
皆様の暮らしをもっと便利で快適にするために、物流を通じて新たな価値を創造し、豊かで安心できる社会生活に貢献することは私どもの使命であります。
「安全はすべてに優先する」の理念のもとに、今後も安全、品質、環境保全に対する取り組みを強化し、皆様に愛され信頼される企業を築いて参ります。
今後とも、皆様のご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

代表取締役CEO

Shigeharu Futamata

社章 Company emblem

「二つの輪」は労使協調による社業発展を表し、中の「久」は久留米運送の頭文字を表しています。

MANAGEMENT PHILOSOPHY

経営理念

私たち久留米運送は、社員一人ひとりが
「まごころを=はこぶ」「安全はすべてに優先する」
の2つの理念を共有し、
全社及び社員一人ひとりの活動・行動の
指針としています
まごころを=はこぶ

私たちは、すべての活動において、人や自然を大切に思う気持ちを大事にしたいと考えています。

お客様からお預かりした大切なお荷物を、私たちは「まごころ」をもって運ばせていただき、そのお荷物に託された「まごころ」や「思い」も一緒にお届けしたいと考えています。

そして、私たちが暮らしている社会や環境に対しても、社会の一員として「まごころ」をお届けする事ができればと考えています。

「=」は、「お客様の思いを“つなぐ”」ことをイメージしています。

安全はすべてに優先する

私たちは、すべての人が安心して公道を利用できるよう、法令・マナーを厳守し、交通安全の徹底に努めます。

同時に、職場での労働災害や事故を未然に防ぐため、誰もが安全で働きやすい職場を常に追求していきます。

そして、自分や家族、大切な人の笑顔と安心を守るため、何事にも安全優先で行動します。

MANAGEMENT POLICY

経営方針

MISSION

皆様の暮らしをもっと便利で快適にするために、物流を通じて新たな価値を創造し、豊かで安心できる社会生活に貢献します

VISION

九州No.1のトータル物流企業として、「特別積合せ貨物運送事業」を柱に「特化物流事業」、「3PL事業」のコア3事業を主軸に、事業の拡大発展を続けて参ります

VALUE

私たちは、お客様から「真のファーストコールカンパニー」として信頼され、選ばれる企業を目指し、未来に向けて歩み続けます

COMPANY'S OUTLINE

企業情報

会社名
久留米運送株式会社
所在地
福岡県久留米市東櫛原町353番地
設立
昭和26年7月13日(大正13年創業)
資本金
10億円
営業収益
470億73百万円(2025年3月期)
所有車両数
1,764台
事業所数
地区本部3
支店・店62(直営店41 委託店21)、荷扱所6
流通センター15
従業員数
2,674人
事業種目
貨物自動車運送事業(特積み・一般)
貨物利用運送事業(鉄道・航空・内航)
倉庫業 産業廃棄物収集運搬業
保険代理業(損害保険・生命保険)

会社概要

ご挨拶/経営理念/経営方針
/企業情報

会社沿革

創業から現在まで

グループ会社

委託店/流通センター/運輸・倉庫
/情報システム/その他